昨日は水曜練習でした。
2時間
体育館全面(2面)
ゴール6箇所
5+4+7+4+3=23人(2人欠席)
入団したばかり数名
コーチ1人
全てみきれません
メニューどうしよう・・・
秋季大会まで1ヶ月を考えると6年生中心に!
4年生以下と5,6年生にわけて
4年生以下のキャプテン決めてメニュー伝え自主性を育むよう・・・
やはり下級生はほとんど声かけれませんでした<(_ _)>ごめんなさい
で、上級生は「判断してつなぐ!他・・・」を目的に!
そのために必要なファンダメンタルを・・・
3on3でスペースとタイミングとさぼらないを・・・
ここらができるようになるとバスケになってきますよね!
水曜日はオフェンス中心ですが、チームディフェンスも少しやらないと・・・
からだが忘れてしまっているようなので!
今週は「鬼のディフェンス練習」を!?!
愛情をもって、心を鬼にして!!!
計画より少し遅れぎみですが、そろそろ下級生にもディフェンス練習取り入れていこうと考えています。
ディフェンスできないとオフェンスもうまくなりませんから。
あとこの夏、競争心を